いきもの(RW)

スライム

シューリピアスライム

異世界『Syulipia』の中で最弱のぷるぷる。
「ぼくわるいスライムじゃないよ!」

特徴 ・繁殖力が高い
・怪我人を救助する
生産物 【搾乳】
スライムウォーター
【解体】
・スライムブロック
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

ハーモニースライム

体内で薬を合成している。

特徴 ・怪我人を救助する 生産物 【搾乳】
・スライムハーブ
【解体】
・スライムの肉
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・薬草×100
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

ポイズンスライム

ほのかにベリーの香りがするぷるぷる。

特徴 ・怪我人を救助する 生産物 【搾乳】
・スライムワイン
【解体】
・スライムの肉
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・アンブロシア×5
・ベリー×30
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

メタルスライム

鉱石を含んだぷるぷる。ぷるぷるなのに硬いとはこれいかに。

特徴 ・防御力が高い
・移動速度が遅い
生産物 【解体】
・ゴールド
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・ゴールド×100
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

ダークスライム

戦闘に特化した個体。しかしぷるぷるしている

特徴 ・戦闘力が高い 生産物 なし
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・スチール×100
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

アイススライム

シャリシャリした個体。暑さには弱いようだ。

特徴 ・寒さに強い
・暑さに弱い
・怪我人を救助する
生産物 【解体】
・アイススライムブロック
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×60
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

スターリースライム

古来より占いに使われてきた。

特徴 ・荷物を運搬する
・怪我人を救助する
・移動速度が速い
生産物 【生成】
・ほしあかり
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・シルバー×100
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

ナエドコスライム

キノコに寄生されたスラ…イム?

特徴 ・性別で外見が異なる
・怪我人を救助する
生産物 【採取】
・キノコ
【解体】
・キノコ
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・キノコ×100
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

 

ミートスライム

もりもり食べてお肉を生成できる。

特徴 ・食欲旺盛
・怪我人を救助する
生産物 【生成】
・スライムの肉
【搾乳】
・シューリピアンミルク
【解体】
・スライムの肉
・ペットフード
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・ミルク×100
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

シャインスライム

機敏な動きで荷物をはこぶ。

特徴 ・荷物を運搬する
・怪我人を救助する
・移動速度が速い
生産物 【解体】
・スライムの肉
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・シルバー×50
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

チョコレートスライム

ほのかに甘い香りがする。

特徴 ・暑さに弱い
・怪我人を救助する
生産物 【採取】
・カカオ繊維
【搾乳】
・シューリピアンミルク
【解体】
・カカオブロック
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・チョコレート×50
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

モチモチスライム

もっちりしたスラ…イム?。寒さには弱いようだ。

特徴 ・寒さに弱い
・怪我人を救助する
生産物 【解体】
・とりもちブロック
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・米×200
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

ラッピングスライム

人懐っこい個体。お手伝いも大好き。

特徴 ・荷物を運搬する
・怪我人を救助する
・懐きやすい
生産物 なし
生息地 『召喚台』で召喚
・不思議なたまご×30
・心臓×1
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

 

ドラゴン

和龍

異世界『Syulipia』の原生龍。

戦闘力 DPS:6前後
(スランボと同程度)
生産物 【解体】
・竜紋瑪瑙
生息地 ・各地バイオーム(低確率)
・亜空間ゲート(魔素を含んだ大理石
導入MOD [Syulipia]OrientalDragonMOD

青龍

異世界『Syulipia』の原生龍。

戦闘力 DPS:9前後 生産物 【解体】
・海竜瑪瑙
生息地 ・各地バイオーム(低確率)
・亜空間ゲート(魔素を含んだ大理石
導入MOD [Syulipia]OrientalDragonMOD

紅龍

異世界『Syulipia』の原生龍。

戦闘力 DPS:12前後 生産物 【解体】
・焔竜瑪瑙
生息地 ・各地バイオーム(低確率)
・亜空間ゲート(魔素を含んだ大理石
導入MOD [Syulipia]OrientalDragonMOD

 

ワタハミ

せっせと綿を吐き出し、土を固めて巣の状態を保つ。
吐き出す綿はやわらかく、羽毛のような心地よさ。

特徴 ・繁殖力が高い
・攻撃性は低い
・他の蟲の餌になる
生産物 【解体】
・蟲の肉
生息地 ・機織塚(魔素を含んだ砂岩
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

イトツムギ

ワタハミの綿から作った強靭な糸を身に纏っている。
餌集めや戦闘は、主にイトツムギの役割。

特徴 ・繁殖力は普通
・攻撃性は高い
生産物 【解体】
・蟲の肉
・天糸
生息地 ・機織塚(魔素を含んだ砂岩
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

キヌオリ

特殊な成長を遂げたイトツムギが変異した生物。
イトツムギの糸からなめらかで美しい布を作り出す。

特徴 ・繁殖力は低い
・攻撃性は高い
生産物 【解体】
・蟲の肉
・天布
生息地 ・機織塚(魔素を含んだ砂岩
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

 

食虫植物

カンテラゴケ/肥大化したカンテラゴケ

発光するホオズキで獲物を呼び寄せて 地上を這う葉で絡め取る。
葉からは粘性の液体が分泌しており、群生地に踏み入ると脱出は困難。

特徴 ・飼育不可 生産物 【解体】
・多肉植物の肉
【培養槽】
・種/大きな種
生息地 全てのバイオーム
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

タマトリグサ/肥大化したタマトリグサ

茎、葉の部分を沼地や水中に潜めて過ごし、甘い香りに寄ってきた獲物を捕食する。
稀にかわいらしい花を咲かせる。

特徴 ・飼育不可 生産物 【解体】
・多肉植物の肉
【培養槽】
・種/大きな種
生息地 全てのバイオーム
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

カエンカズラ/肥大化したカエンカズラ

木の洞や崖の隙間で獲物の落下を待つ。空腹時には蔦を使い強引に捕食する。
蔦・消化液に触れると火傷のような炎症を起こす。

特徴 ・飼育不可 生産物 【解体】
・多肉植物の肉
【培養槽】
・種/大きな種
生息地 全てのバイオーム
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

 

その他

金の雌鳥

特徴 ・睡眠不要
・食事不要
・繁殖不可
※飼育できない
生産物 【生成】
・不思議なたまご
生息地 『召喚台』で召喚
・鶏のたまご(有精卵)×1
・ゴールド×10
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

 

 

MOD Menue
『RimWorld』に新たな要素を追加する非公式MODです。

セーブデータへの途中導入、途中削除可能です。
※制作レシピ適応中やトレーダー訪問中に削除すると作業台が使用できなくなる場合があります。
当MODに限らず発生しますので、MODを削除する場合はお気をつけくさだい。

■ MODによって複数の言語に対応していますが
日本語ベース制作していますので、選択言語が対応言語でない場合は日本語表記となります。

■ 他MODとの競合については一切の責任を負いかねます。
※公式の有料アップデートも適用していない状態で作成しています。

▲ いかなる場合もこのMODの再配布・改造を禁じます。
(パッチはご自由に制作いただいて構いません)

▲ アイテム・効果・レシピなど、MODの内容は予告なく変更する可能性があります。予めご了承ください。

 

タイトルとURLをコピーしました