家具・建築(RW)

作業台

召喚台

説明 異世界の生物を召喚する サイズ 1×1
入手先 【建築】
・石材(系統)×75
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

調理台

説明 異世界の食材を調理できる サイズ 1×1
入手先 【建築】
・石材(系統)×75
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

彫金台

説明 異世界の装飾を作成できる サイズ 1×1
入手先 【建築】
・石材(系統)×75
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

錬金釜

説明 異世界の素材を合成できる サイズ 1×1
入手先 【建築】
・石材(系統)×75
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

培養槽

説明 食虫植物の分解、品種改良などができる
(電力を使用します)
サイズ 2×2
入手先 【建築】
・スチール×75
・コンポーネント×10
・生水×40
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

撹拌分離機

説明 材料を混ぜ合わせる、粉砕するなどの加工ができる サイズ 1×2
入手先 【建築】
・スチール×100
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

電動ポンプ式貯水タンク

説明 地下水をくみ上げてて貯水するタンク
(電力を使用します)
サイズ 2×2
入手先 【建築】
・スチール×60
・プラスチール×20
・コンポーネント×2
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

 

壁・床

画像 名称 説明 材料 導入MOD
プレハブの壁 少ない素材で建築できる壁
壊れやすいので注意が必要
・各種建材×1 [Syulipia]SilkMothMOD

タイル

画像 名称 説明 材料 導入MOD
スライムタイル 移動速度が減少する ・スライムブロック×1 [Syulipia]SlimeMOD
とりもちタイル 移動速度が大幅に減少する ・とりもちブロック×1 [Syulipia]SlimeMOD
アイススライムタイル 移動速度が上昇する ・アイススライムブロック×1 [Syulipia]SlimeMOD

飾り床

画像 名称 説明 材料 導入MOD
フローリング 全4色 ・木材×4 [Syulipia]SlimeMOD
寄せ木の床 全4色 ・木材×4 [Syulipia]SlimeMOD
アーガイル模様の絨毯 全7色 ・布×8 [Syulipia]SlimeMOD

説明 ・荒い岩や砂の上で農業ができる
・若干の成長促進効果がある
材料 ・スライムハーブ×1
または
・培養土×1(要カイコガMOD)
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

 

インテリア・家具

テーブル

画像 名称 説明 材料 導入MOD
・スモールテーブル サイズ1×1 ・各種建材×15 [Syulipia]SilkMothMOD
ミディアムテーブル サイズ2×2 ・各種建材×40 [Syulipia]SilkMothMOD
クロス付きのスモールテーブル サイズ1×1
全4色
・トネリコの角材×15
・布×6
[Syulipia]SilkMothMOD
クロス付きのミディアムテーブル サイズ2×2
全4色
・トネリコの角材×50
・布×24
[Syulipia]SilkMothMOD
キャンドル付きのミディアムテーブル サイズ2×2
光源効果
全5色
・トネリコの角材×50
・布×24
・固形燃料×4
・皮ひも×2
[Syulipia]SilkMothMOD

イス

画像 名称 説明 材料 導入MOD
スツール サイズ1×1 ・各種建材×30 [Syulipia]SilkMothMOD
クロス付きスツール サイズ1×1
全3色
・トネリコの角材×30
・布×6
[Syulipia]SilkMothMOD
クッション付きスツール サイズ1×1
全5色
・トネリコの角材×30
・布×6
[Syulipia]SilkMothMOD

 

照明

画像 名称 説明・サイズ 材料 導入MOD
スライムキャンドル 燃料を消費して周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×10
・革ひも×5
[Syulipia]SlimeMOD
小ぶりなスライムランプ 電力を消費して周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×8
・スチール×3
[Syulipia]SilkMothMOD
スライムタワーランプ 電力を消費して周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×10
・スチール×5
[Syulipia]SilkMothMOD
3色のスライムタワーランプ 電力を消費して周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×10
・スチール×5
[Syulipia]SlimeMOD
崩れた3色のスライムランプ 電力を消費して周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×10
・スチール×5
[Syulipia]SilkMothMOD
小ぶりな星夜のスライムランプ 周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×8
・ほしあかり×70
[Syulipia]SilkMothMOD
星夜のスライムタワーランプ 周囲を照らす
1×1
・スライムブロック×10
・ほしあかり×80
[Syulipia]SlimeMOD

陽光のカンテラ

説明 屋根があっても植物が育つ
(太陽灯の同等品)
サイズ 1×2
入手先 【建築】
・スチール×20
・カンテラゴケの種(休眠)×20
・ほしあかり×100
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

 

 

収納

カラーボックス

説明 アイテムを入れる箱 サイズ 1×1
入手先 【建築】
・とりもちブロック×
・皮(系統)×14
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

 

電力

発電機

画像 名称 説明 入手先 サイズ 導入MOD
ドラゴニック発電機 資源不要の発電機
・発電量:500w
【建築】
・シルバー×100
・竜紋瑪瑙×50
1×1 [Syulipia]OrientalDragonMOD
ドラゴニック発電機Lv2 資源不要の発電機
・発電量:1000w
【建築】
・シルバー×100
・海竜瑪瑙×50
1×1 [Syulipia]OrientalDragonMOD
ドラゴニック発電機Lv3 資源不要の発電機
・発電量:1500w
【建築】
・シルバー×100
・焔竜瑪瑙×50
1×1 [Syulipia]OrientalDragonMOD
ドラゴニック発電機Lv4 資源不要の発電機
・発電量:2000w
【建築】
・シルバー×100
・竜紋瑪瑙×25
・海竜瑪瑙×25
・焔竜瑪瑙×25
1×1 [Syulipia]OrientalDragonMOD

大容量バッテリー

説明 一定量の電気を保存できる
・蓄電量:3000w
サイズ 1×2
入手先 【建築】
・竜紋瑪瑙×10
・海竜瑪瑙×10
・焔竜瑪瑙×10
導入MOD [Syulipia]OrientalDragonMOD

 

セキュリティ

タレット

近距離多弾式-花葬砲

説明 近距離の的を狙うタレット。
弾数は多いが威力は低い。
サイズ 1×1
入手先 【建築】
・大きなカエンカズラの種(休眠)×9
・生水×30
・不思議な培養土×10
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

中距離連射式-花葬砲

説明 中距離の的を狙うタレット。
弾数は多く、威力もそこそこ。
サイズ 1×1
入手先 【建築】
・大きなタマトリグサの種(休眠)×9
・生水×30
・不思議な培養土×10
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

遠距離連射式-花葬砲

説明 遠距離の的を狙うタレット。
弾数は少ないが威力・精度は高い。
サイズ 1×1
入手先 【建築】
・大きなカンテラゴケの種(休眠)×9
・生水×30
・不思議な培養土×10
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

土嚢

とりもちの土嚢

説明 べたべたするため、通常の土嚢より乗り越えにくい
材料 ・とりもちブロック×5
導入MOD [Syulipia]SlimeMOD

 

その他

異世界のトーテム

説明 当MOD版ツールキャビネット
(作業速度+10%)
サイズ 1×2
入手先 【建築】
・カンテラゴケの種(休眠)×50
・タマトリグサの種(休眠)×50
・カエンカズラの種(休眠)×50
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

スポナー

亜空間ゲート

説明 一定感覚毎に生物やアイテムを生成
・和龍3種のうち1種
・瑪瑙3種のうち1種
サイズ 3×6
出現場所 【採掘】
・魔素を含んだ大理石
導入MOD [Syulipia]OrientalDragonMOD

機織塚

説明 一定感覚毎に生物やアイテムを生成
・カイコガ
・にかわ、蟲の餌
サイズ 1×1
入手先 【採掘】
魔素を含んだ砂岩
導入MOD [Syulipia]SilkMothMOD

 

 

MOD Menue
『RimWorld』に新たな要素を追加する非公式MODです。

セーブデータへの途中導入、途中削除可能です。
※制作レシピ適応中やトレーダー訪問中に削除すると作業台が使用できなくなる場合があります。
当MODに限らず発生しますので、MODを削除する場合はお気をつけくさだい。

■ MODによって複数の言語に対応していますが
日本語ベース制作していますので、選択言語が対応言語でない場合は日本語表記となります。

■ 他MODとの競合については一切の責任を負いかねます。
※公式の有料アップデートも適用していない状態で作成しています。

▲ いかなる場合もこのMODの再配布・改造を禁じます。
(パッチはご自由に制作いただいて構いません)

▲ アイテム・効果・レシピなど、MODの内容は予告なく変更する可能性があります。予めご了承ください。

 

タイトルとURLをコピーしました